




事業案内

木造解体

鉄骨解体

RC解体

内装解体

空家解体

解体工事
一般住宅からビル、マンション 、アパート、店舗、事務所、倉庫、公共施設などのあらゆる建物及び構造物の解体工事を請け負っています。木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート等建物の造りを問わず対応可能です。企業様からも、個人様からも、幅広くご依頼お受けしております。解体に伴うゴミや不用品も適切な処理をいたします。まずは、ご相談ください。

解体工事が補助金の利用で安くなるかも?
空家がいつまでも解体されずに残ることによって、老朽化し倒壊や建材などの飛散という危険性が出てくるという問題がございます。
全国の各自治体で、空き家を解体する際に補助金を受けることが出来る場合があります。 各自治体によって条件はありますが、ご自身の解体の際にも適用できるかもしれません。補助金は、おおよそ解体費用の1/5から1/2程度が支給されることが多い様です。まずは、お住まいの各自治体へお問い合せする事をおすすめ致します。

斫り工事、コア削孔工事
コンクリートや瓦礫など、硬い部材で造られた建物や壁を砕いたり、穴開けや、削る作業です。新築のビルや解体工事などに必要となる場 合がございます。

土木工事
土留め、擁壁、敷地内の舗装工事も承っております。解体工事に伴う造成工事・舗装工事・外構工事もお任せください。住宅解体後の整地作業も行っております。

産業廃棄物収集運搬業
解体作業を行うと、壁や柱、瓦礫、ガラスなどが大量に残ります。一般の戸建て住宅でも、トラック多数台分の廃棄物が出てしまいます。こういった産業廃棄物は全て弊社にて収集し、処理場まで運搬いたします。許認可 産業廃棄物収集運搬業許可:許可番号第00110016866号

産業廃棄物処分業
収集した廃棄物は自社処理場にて、処理をいたします。廃棄物処理法に則り、適切な処分を行っております。 許認可 産業廃棄物処分業許可:許可番号第00120016866号

リサイクル(再生)
解体工事で出た廃棄物の中でも、場合によっては再び有用物として利用することができるものものがあります。当社では、木くずやコンクリート塊、アスファルト塊、鉄くずなどをリサイクルし、廃棄物を減量するとともに資源の有効利用を推進しています。
許認可 古物商許可:許可番号第134010000020号

保有機械

丸伊北海興業は、これからも大小問わず地域の皆さまに喜んで頂ける施工を全力で取り組んで参ります。

見積無料
当社は、解体工事以外にも土木工事、建築工事、とび土工事も安心してお任せいただけます!